初開催!HAPPY MAMA PARK FUKUYAMAに行ってきました!

布ナプキン、布小物、革小物を製作・販売しております。

ULTRA mint companyの高橋です^^

このたびHAPPY MAMA FESTAの札幌ママブレーンとして、広島県福山市で開催されました「ハッピーママパーク福山」に参加させていただきました。

まず…HAPPY MAMA FESTAってどんなイベント???

名古屋発祥の「ハッピーママフェスタ」とは…

“ママと企業と社会を繋ぎ、家族が、日本が、もっと元気になれる場所を!”をコンセプトに、
家事や育児・育自や仕事に一生懸命なママたちを応援する、ママのためのイベントです。家族の中心であるママたちの「成長」と「輝き」が生まれる空間を作り出し、
ママと家族の「ハッピー」に繋げることで、地域を、日本をもっと元気にすることを目指します。

こちらのイベントはママの意見が反映された、ママのためのイベントです。
毎回開催前には現役ママが集まって色々話し合いをし、コンテンツの充実だったり、コラボ商品の開発をしたりしています。
この集まっているママの総称が「ママブレーン」です。
高橋も札幌のママブレーンとして活動させていただいています。
発祥の地名古屋の他に、川崎、札幌にママブレーンが活動しています。

会場は福山ビックローズでした。

ビックローズは広島県立ふくやま産業交流館のこと。
様々なニーズに答えてくれる会場です。
このビックローズで2019.12.21~22、ハッピーママパークは開催されました。

ハッピーママパーク福山

会場の入口にもハピママパークの看板が!

ハッピーママパーク福山

 

 

中はこんなにたくさんのコンテンツがありました^^

ハッピーママフェスタの特徴はたくさんのコンテンツ。

 

たくさんの、ママに必要なものがそろった企業ブース!

これはハピママならでは!

写真はほんの一部ですが…(載せられなかった企業さん、申し訳ありません!)

ママにうれしいモノ、お子さんにうれしいモノなどがそろった企業ブースもハッピーママフェスタの特徴。

地元の企業さんも多数出展されていました。

は

さらーっとまわっただけでも両手が一杯になってしまうほどの試供品!

ふらーっとしているだけでおなかいっぱいになってしまった試食の数々!

気になっていたモノを試したり、噂になっているモノの話を聞いたり、ニオイ当てゲームをしたり。。。笑

高橋は肩こりのレベルを数値で出してもらったりしました。

思ったよりこってました。。。

 

様々なステージコンテンツ

そしてここもハピママの特徴!

色々な方がステージに来てくれます。

今年は…お笑い芸人の方や、コンテンツでも大人気だった体力メンテナンス協会によるバランスボールダンスや芸能人の方のトークショーなどがあり、盛り上がっていました!

そして実は高橋も…ママブレーンとしてステージに上がりました!

ハッピーママパーク福山

今回はすこーしですが、高橋もお話しさせていただきました(;´Д`)←写真はありません。。。

 

……

 

こんな素敵なボードも展示されていましたよ!

コレを見たらハッピーママフェスタのことが分かります!

 

 

その他にもたくさんの人気コンテンツが!

手形足形アートやクラウンアートのコーナーも人気で、小さなお子さんはここで作ったクラウンアートをつけて歩いていました!

可愛かったなぁ。。。

そしてここが両日、終日ひっきりなしにたくさんの方が集まっていた一般社団法人体力メンテナンス協会さんの体力メンテナンスセミナー・マタニティー&ベビーセミナーブース!

ハッピーママパーク福山

バランスボールで楽しそうに弾むお子さん、ママ、時にパパが印象的★

 

ママに役立つ&子どもが楽しい!ハピママセミナーも人気コンテンツ!

ハピママセミナー

これはミスタードナーツさんによるドーナツデコレーションの様子。

みなさん楽しそうにデコレーションされてました!

 

ママに優しい配慮もたくさん

●キッズスペース

ハピママセミナー参加中にご利用いただけるお子さまの遊び場があったり…

 

●授乳/オムツ替えルーム

意外と無い、男性も利用できるミルク/オムツ替えルームも…

●お子さまシール

万が一の時もこのシールをつけていれば、

会場内「インフォメーション」でお子さまの情報が入手できるはず…!

お子さまシール

写真はハッピーママパーク福山「ママに優しい」よりお借りしてます!

●ピクニックスペース

靴を脱いでくつろげる飲食OKのスペースも…!

●サンプリングバッグ

会場の入り口では先着順ですが「サンプリングバッグ」が配布されるのでたくさんサンプルをもらっても大丈夫!

このようにたくさんの配慮がされています^^

詳細→ハピママパーク福山「ママに優しい」

 

……

 

ハピママパーク福山には二日間で2万人を超えるお客様に楽しんでいただけたようです!

その中でたくさんの方にお会いできたことが本当にうれしく楽しかったです!

広島県福山でもママブレーンに興味のあるママを募集しています!

良かったらご登録下さい★

「自分たちの意見が反映された大きなイベントが開催される」って本当にうれしいです!!

ママブレーン募集

(QRコード、読み込めるはず…!)

 

………

 

今回高橋は「ママ100」というハンドメイド作品の販売など、ママたちの得意なこと、好きなこと、嬉しいことが集まったブースでの出店でした。

(痛恨…ママ100の全体図は撮り忘れてしまったのでここは写真なしです(T^T))

地元のママもたくさん出店されていたのですが、「札幌から来たよ~。」「ママブレーンですよ~。」と言うことが分かるように今回は小さなボードも製作していきました^^

「札幌から来たの!?」とお話が弾んだりするきっかけになったので作って良かった~!と思いました。

ちょっと画像ではわかりにくいですが、背景はハピママ札幌のキーカラーのラベンダーにしましたよ!

札幌ママブレーン

 

名古屋・川崎ママブレーンによるワークショップもありました★

たくさんのお子さんやママが楽しんでいましたよ~!

ハッピーママパーク福山

 

布ナプキンってちょっとわかりにくいので。。。今回はのぼりを持って行けなかったかわりに小さなポップを作りました(笑)

そして札幌から一緒に行ったのは札幌で大人気の作家さん。

お人形のお洋服屋さん kamiyuさん!

写真をクリックしてもkamiyuさんのホームページに飛べますよ!

 

本当に楽しかったなぁ~…

(最後はごく普通の感想でごめんなさい。)

ハッピーママフェスタでさらにもっともっとたくさんのママが笑顔になりますように!

また参加したいっ!