
札幌の布ナプキン屋さんです。
布ナプキン、スタイ、ティッシュケース、布・革小物等を製作、主に札幌で対面で販売。
プライベートではズボラで面倒くさがりのつくるひと・高橋が「これだ!」と思ったものを作っております。
なんでも洗いたがりの高橋なので、
ULTRA mint companyは「洗える布小物」を作っております。
布ナプキンの製作は、高橋の「布ナプってどうなの!?」から始まりました。
市販されている紙ナプキンに不満はあっても、ほかに選択肢があるなんて思わずに過ごしていた高橋に友人が「布ナプキン、すごくいい!」と報告をくれたのです。
『布ナプキンって何!?』『布で経血が落ちるの!?』『そもそも何がいいの?どうやって使うの!?』
その情報をもらってから、たくさんたくさん調べました。
調べれば調べるほど、種類があって謎が深まる布ナプキン。
疑問を自分の中である程度消化してまとめ、これだ!と思ったものを使ってみたらすごくよかったんです。
でも何を調べてもサイズがたくさんあって。。。アレコレあると何を使っていいか悩んでしまう。
だから使う人に寄り添って、ウルトラミントカンパニーでは
「すこしでも布ナプキンをシンプルで使いやすく。」
でもなんだか可愛い。
これをモットーに開発・製作。
布ナプキンは安心してお使いいただけるように無添加無漂白フランネルとノンアレルゲン糸を使用し、身体に優しい製品に。
製作者・高橋が最も使いやすい!!と思う厳選4種類を製作しております。
札幌のイベントなどで布ナプキンを販売しています。
イベント情報はこちらをご覧ください。→出店予定・委託販売
委託販売も行っております。
委託情報はこちらをご覧ください。→出店予定・委託販売
ネットショップもございます。
ネットショップはこちらから。→ネットショップ
布ナプキンの使い方をまとめたページもあります。
布ナプキンの使い方はこちらから。→布ナプキンの使い方
使い方の動画も公開しております。
布ナプキンとは?もご説明しております。
布ナプキンのことはこちらから。→「そもそも布ナプキンって何だろう?」
●つくるひと 高橋 ゆかりのこと●
なんでも洗いたがりの、自分のために色々作り始めました。
つぎはこどものために。
洗いたがりで、めんどうくさがりな高橋がいいと思ったものを作っています。